hibika
昨日バッサリとふられっちまったパン屋さん『パン工房 hibika』に、これでもかっ!????なぐらい朝イチで行って来たわん(^皿^)♪ 近いのが素敵な点っす。
んだけども、、、またしてもオイラ失敗なりぃ(^-^;;;) あまりにも朝早くってさ、、店内のパンの並びがイマイチなりぃ;;;;; ハード系の焼き上がり時間がまだまだでさ、、気になってついつい厨房を「早く焼け~! 明太子フランスはどこだぁ??」って、ガン見しまくり、覗きまくりだったので、パン職人のお兄さんに不審な目で見られつつ・・・(・▲・;;) 残念ながらフランスパン達を諦め、普通に調理パンを☆☆
このパン屋さん、結構、お値段が安いっすよ♪ 7個も買って1000円以内でおさまる、って安いと思わないかにゃ?このご時勢。。。。 お昼ゴハンに2個ばかり食べてみたんだけど、いいかも!
今度はまたまたリベンジで、ハード系パンを狙いましゅっ………(。ゝω・´)つ
そしてそして、近々OPEN予定なパン屋さんをも1軒発見(^▽^)”” これまたシュンの園の近くでもあり、お家からも行き易いトコなり~~♪ こちらは只今工事中でして、かなり大きな建物だし「石釜パン」って書いてありますぽ!!! うっひょ~~ 楽しみな春だぁ、わん(*´∀`)
って、オイラはどんだけも喜んでおりますが、どしてこんなに次々とパン屋さんが建ちまくんだぁ???? 松山ってすっげぇな。
| 固定リンク
|
コメント
どこ、どこ、どこーーーーーーーーーっ
まぁみちゃんの近く言う事は私の近くと言う事。
お・し・え・てーーーーん♪
パン好きにとっては嬉しい限り。
はなみずき通りのパン屋も行ったじぇい。
仕事帰りに寄ってお昼ご飯にしちゃう~
おっそーーいお昼ご飯やけどね。
投稿: まなはは | 2008年2月 7日 (木) 19時47分
まなははちゃん♪
これで分かるか??な説明だけど・・・
33号線を我が家から松山向いて行って、高速道路の下をくぐった信号を左に曲がるんだじょ!そして走ってるとすぐに右側に小奇麗なお店が立ち並んでて、そこの1軒がパン屋さんなり~
近いっしょ♪
3月には?川んトコのゴルフ場あるでしょ、あの近くに「石釜パン」屋さんが出来るじょ♪
うほほ!
投稿: まぁみ | 2008年2月 7日 (木) 20時18分
ほっほっほーーーーーーっ♪
どっちもわーかった★
『パン工房 hibika』は内装やってる時に前を通ったよ~
あれがパン屋さんやったんやね~
石釜パンの方は前にチラシが入ってたね。
しかし、川を渡らねば美味しいパン屋に出会えない・・・
もっと近くにないんかいっ!
昔は大学の近く、我が家のめちゃ近くに森松の「ミニヨン」系のパン屋あってんけどなぁ~
私らの住む町にはオサレなものや美味しいものはないよね。。。
投稿: まなはは | 2008年2月 9日 (土) 08時13分
まなははちゃん♪
まぁね。。。 近くに素敵なお店はないものの・・・ 結構、この川のこっち側、気に入ってるよ! 川の向こうのちょっとばかし街な人には「やっぱり寒いね、やっぱり雪?」とかって小バカにされつつも、、 暮らし易いったらありゃしねぇ!!
賃貸人間な我が家にとっては、少しでも駐車代とか安い川のこっち側は、魅力的な土地なりよ。
パン屋さん、次々と出来て・・・嬉しいね!
投稿: まぁみ | 2008年2月 9日 (土) 19時40分